・ お客様に喜んでもらえる催事
・ 売上(利益)を作ることができる催事
・ まだ世にない新しい催事
お取引をご遠慮させていただいている方
・ 同業者、情報収集だけを目的とされている方
・ 弊社の採算の基準に満たない方
まずはお気軽にご相談ください!
お問い合わせフォーム1991年の創業以来、催事企画事業を展開しており、現在国内トップクラスのシェアを誇ります。
催事売上を最大化するための最適な出店場所のご提案や売上向上のためのコンサルティングを強みに、
催事出店のための総合的なソリューションを提供します。
創業30年の
実績とノウハウ
いままで培ってきたノウハウで催事の成果や売上が伸びるよう弊社コンサルタントがサポートいたします。豊富な実績を活かした、高いレベルでのサポートができます。
日本全国の
売り場からご提案
全国各地の幅広いネットワークで全国ツアーや、ピンポイントの地域でのご提案が可能です。これまでの開催実績より、想定される売上額のアドバイスも可能です。
取引口座開設の
問題をクリア
日本各地の商業施設、駅、駅ビルなどの取引口座をもっており、弊社の紹介した物件は弊社口座で出店することができます。実績を積み重ねて頂くことで多くの出店場所をご紹介させて頂きます。
手続きが煩雑な
交渉や提出書類を代行
煩雑な商業施設との交渉や手続きはすべて弊社にて代行させていただきます。出店業者様には出店準備に専念していただけます。
STEP 1
ご相談(お問い合わせフォーム)
ヒアリングシート(お問い合わせフォーム)、企画書、会社概要の提出をお願いいたします。
ヒアリングシートはこちらよりご記入をお願いいたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお電話にてご相談ください。
STEP 2
審査
お送り頂いたヒアリングシート、企画書などを基に弊社内にて審査を行います。
※審査内容、審査方法、審査基準等の詳細に関しましては、一切の開示をいたしかねます。
※審査結果により、ご出店をお断りさせていただく場合がございます。予めご承知ください。
※審査期間は必要書類ご提出日より10日程度を要します。(土日祝除く)
STEP 3
打ち合わせ
審査が完了しましたら、具体的に出店先や、日程、出店費用等についてお電話やメール等にて
打ち合わせいたします。出店者様と施設側の意向が合致しましたら正式に日程を押さえ
出店を確定いたします。
STEP 4
契約
初回のお取引の際、弊社との覚書を交わして頂きます。
内容をご確認頂き、ご了承頂きましたらご捺印の上、ご返信をお願いいたします。
STEP 5
お支払
会場費が固定賃料の場合、最低保証賃料の設定がある場合などは事前に弊社より
請求書を発行いたしますので、開催の1週間前までにお振込みください。
※会場費が売上歩率の設定の場合、開催終了後に請求いたします。
※売上金を施設に預ける場合は施設の支払いサイトに準じ、
弊社より会場費等を差引いた金額を振込みます。
STEP 6
開催~完了報告
事前に打ち合わせした、日時、館内ルール、等を厳守して頂き、営業を行ってください。
開催が完了しましたら、施設と実績の照合を行いますので、売上、客数など完了報告を
お願いいたします。通常、開催終了日の翌日までにお願いしております。
・ お客様に喜んでもらえる催事
・ 売上(利益)を作ることができる催事
・ まだ世にない新しい催事
お取引をご遠慮させていただいている方
・ 同業者、情報収集だけを目的とされている方
・ 弊社の採算の基準に満たない方
まずはお気軽にご相談ください!
お問い合わせフォーム九州物産展
北海道物産展
沖縄物産展
京都物産展
東北物産展
飛騨高山信州物産展
新潟物産展
信州物産展
駄菓子展
花畑牧場
いきなり団子、他九州和菓子
ずんだ餅
草餅、黒塩豆大福、など和菓子
キャラメルブリュレミルフィーユ
プリン、マフィン、ロールケーキ
チーズケーキ、カタラーナ
くりーむパン
クロワッサンたい焼き、ハートのパンケーキ
札幌プティドーナツ
塩大福
鉄道忘れ物掘り出し市
木曽漆器直売会
大陶器市
金物道具市
民芸木工市
和雑貨大市
大処分祭
生活雑貨、アイディア品、靴、時計などの展示販売
寝具、雑貨の売切御免な祭
きもの・帯 処分市
絵画大市
仏壇・仏具の大展示即売会
ハワイアンフェア
オシャレな食器、雑貨
バッグ、雑貨、マスクのお店
ウォーターサーバーPR
お酒の買取
Wi-FiのPR
貴金属の無料鑑定会
住宅PR
オーダーメイドインソールのPR販売
スペースプランさんとお取組みして6年ほど経ちます。
催事業界は皆さんご存知の通り、いかに良い売場で出店を行っていくか、という点が勝ち筋の1つだと思いますが、実際に一緒に取り組むと、スペースプランのみなさんの緻密さと丁寧さ、そしてやり切る力をとても感じます。
そのきめ細かさゆえに、安定して事業を継続し続けることができています。
また、スペースプランさんのサポートはこの数年の継続的な成長要因だと思っていますし、とても信頼しています。
1度の開催の売上だけを見るだけではなく、どのようにして良い出店先を継続して確保するか、という視点で売場の見せ方や販売員教育などの改善を続けてまいりました。
それらの積み重ねが、スペースプランの方々との信頼関係に繋がっていると思っています。
また、それらのプロセスを通して、発注側と受託側、催事口座元と出店業者、という関係性ではなく、協働者としてパートナーシップを組むことで、信頼関係を強固なものに出来ていると感じています。
今後も変わらず、一緒にチャレンジし続けたい、と思っています。
催事業界は日々厳しさを増しているので、チャレンジすることや自己変革を怠った瞬間に、流れの速いこのマーケットにすぐに取り残されてしまいます。
そんな中で一歩先を進み続けるためには、現状に満足せずに、肩を組んで走り続けるということが必要だと思っています。
ですので、今後も変わらずに一緒にチャレンジしましょう!
とにかく、スピード感がすごく、丁寧ですね。
そして、しっかりと結果を出されます。すごく魅力的な会社だと思います。
一緒に仕事をする中で、単に催事の知見が深いだけではなく、想像をはるかに超える新規営業もされるのだなと感じました。
実際に催事出店する時も、全てにおいて、きめ細かく対応されているのがすごく印象的です。
スペースプランの皆さんは、新規の催事出店施設の提案や売上の良かった施設のリピート開催などにものすごく向き合ってくれています。
どのような場所で開催したら売上が上がるのか?ということを理解した上で催事出店場所を調整し、売上を最大限引き出すことにとても注力されています。
故に、我々や施設に対する質問や要望、注意点などの確認がとても細かいです。そういった姿勢からしっかりと開催してほしいとの想いがとても伝わってきます。
お客様に喜んでいただくこと、何も問題も起こさず開催することに集中されており、その対応スピードと対応力は本当に凄いですね。
御社との共通目標に、『売上の良い催事出店場所を2倍に増やす』ということを掲げています。
そこに辿り着くには、尋常でないほどの大きな目標と戦略を立てていくことになると思います。
我々もスペースプランの皆さんと共に、成長速度を高めて頑張らなくてはならないのですが、ぜひ一緒に成し遂げたいです。
出店場所の量はもちろんですが、今後は特に、質が一層問われてくると思います。
今は九州の和菓子がメインですが、お客様がどのような商材を好むのか?ということをふまえ、日本中で受け入れられる商材の開発を一緒に行い、よい事例をつくっていけるといいなと思います。
これからもスペースプランと事業を拡大し続けていきたいです。
Q
催事出店の経験がなくても大丈夫でしょうか?
A
初めての方でも大丈夫ですが、催事開催場所をご提案させていただくにあたり
開催を予定されている催事内容についての資料のご提出は必須となります。
販売・PRする商品、使用する什器、売場のレイアウト、売上目標のご予算、など、
ある程度企画としてまとめてからお問い合わせ頂きますと、その後のお取組みがよりスムーズになります。
また、大変恐縮ではございますが弊社の採算の基準に満たない方のサポートはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
Q
出店費用はいくらでしょうか?
A
催事出店の場合、通常多いのは、固定賃料・歩率賃料の2パターンでございます。
(条件は物件毎に異なりますので、ご提案時に都度ご連絡させていただきます。)
一例ですが、固定賃料の場合は、1日3万円だった場合、6日間営業で18万円の賃料です。
歩率賃料の場合は、売上歩率25%だった場合、期間中100万円の売上で、25万円の賃料となります。
その他、施設によっては、光熱費、駐車代金、ポイント費などの諸経費が発生する場合が様々でございます。
そちらもご提案時に都度ご連絡させていただきます。
Q
スペースプランの費用はいくらでしょうか?
A
御社にご提示させていただく出店費用(賃料)の中に、弊社の手数料を含んでおります。
弊社の手数料については、催事開催が決まった際に仲介マージンをいただく形で利益を頂戴しておりますので、
開催する物件が決定するまでは無料となります。お気軽にご相談ください。
Q
どんな施設がありますか?
A
御社の催事内容をお聞きした上で、弊社が取引がある日本全国の商業施設の中からご提案させていただきます。
まずはご相談くださいませ。
Q
資料が欲しいのですが、いただけますでしょうか?
A
主な資料はご提案物件の資料となります。
先に御社のヒアリングシートなどをご提示いただいた後、
最適な商業施設を弊社で選定し、そちらの物件資料を送付させていただきます。
Q
什器がないんだけど、どこか借りれるところをしらない?
A
お店に什器がある場合は借りれることがありますが、ない場合には、什器リース会社をご紹介させていただきます。
Q
いつから開催できますか?
A
御社のヒアリングシートが揃った後、ご提案、契約となりますので、最短で2週間ほどはかかると思います。
なお、売れる催事区画は人気がありますので、3ヵ月~1年先の予定を確保することが多いです。
Q
料金の支払方法は?
A
固定賃料の場合、催事開催の1週間前までにお振込みをお願いしております。
歩率賃料の場合、催事開催後、3営業日以内にお振込みをお願いしております。(売上金持ち帰りの場合)
初回お取引で歩率賃料の場合、保証金をお預かりさせて頂いております。(売上金持ち帰りの場合)
歩率賃料で売上金を納金する場合には、各施設の支払サイトの翌営業日に御社口座へお振込みさせていただきます。
Q
どんな商材でも開催できますか?
A
商業施設によります。多くの商業施設は商品バッティングを好みませんので、
その商業施設で売っている商材などは、開催不可になることが多いです。
本社
住所 〒501-6257 岐阜県羽島市福寿町平方111番地
TEL 058-398-6089
FAX 058-398-2009
営業所
住所 〒501-6233 岐阜県羽島市竹鼻町飯柄337番地3 Google Map
TEL 058-216-7900
FAX 058-216-7910
催事出店(物販・食品・販促・イベント)する場所をお探しの方や、
ショッピングセンターなどの催事スペースを貸したい方は気軽にご相談ください。
必須は入力必須項目です。